留学検討中の方によく読まれている記事
「知らない外国人の家に滞在するってどんな感じだろう?」初めてホームステイすると決まった時は楽しみな反面、緊張しますよね。
ホームステイがどういうものなのか、何に気をつけた方がいいのか、ちょっと頭に入れておくだけで有意義なホームステイ経験ができます。そこで、ホームステイの経験や体験談を元にホームステイのアドバイスをしたいと思いますので、ぜひ参考にしてください。
今回はホストファミリーの決定の仕方、ファミリーの構成や出身国などについてお話します。
ホストファミリーの決定の仕方
ホストファミリーは語学学校の滞在手配担当者(アコモデーション スタッフなどと呼ばれます)による面接や家庭訪問によって選ばれるものです。つまり、ホストファミリーは学校と契約しています。
留学生は学校が決めたホストファミリーのお宅に滞在しますので安心ですね。また、留学手配会社へホームステイ手配を申し込む際に、ホストファミリーの希望を伝えることができます
ただし、アレルギーがある留学生から優先的にファミリーが決まるため、すべて希望通りにはならないので理解しましょう。また、あまり希望が多いとファミリー決定までに時間がかかってしまうので、最低限の希望を伝えるのをおすすめします。
決定は早くて出発の約2週間前といわれていますが、夏季などの繁忙期はぎりぎりまで調整があるため、出発の数日前ということもあるでしょう。
ホストファミリーの希望内容一部例
動物や食べ物のアレルギー有無
最近はアレルギーの多い学生が多いのでファミリーも気を付けてくれます。ただし、お宅に到着後も何アレルギーなのかは自分でファミリーへしっかり伝えましょう。
子供がいるファミリーがいいかどうか
子供の世話が好きな人はいた方がいいと希望をだすとよいでしょう。
Wi-Fiを使えるお宅がいいかどうか
だいたいのお宅で使用できますが、追加代金が必要な場合もあるので確認してください。
そのほかの希望
「ファミリーと一緒に観光がしたい」、「ファミリーに地元の料理を教わりたい」など、特別な希望がある方は、ホームステイメインのプログラムがおすすめです。希望に合った素敵なファミリーを探してくれますよ。
教師宅へホームステイ|海外留学・語学留学・語学研修のアコスタ
ホストファミリーの構成
海外ではシングルマザーやシングルファザーや結婚していないまま夫婦のように暮している人が多くいます。よって、ホストファミリーは片親や30代から80代のファミリー、子供がいるファミリーなど様々です。
ホストファミリーの出身国と宗教
日本とは異なり、海外では別の国からの移民が多いため、アジア系、インド系、ヨーロッパ系などのファミリーが多くいます。
宗教も同様にキリスト教、仏教、イスラム教など様々です。特に人種や宗教は人種差別と捉えられてしまうため、選ぶことはできません。
アジア系のファミリーだった留学生は「料理が美味しかった」、キリスト教のファミリーだった留学生は「宗教に少し偏見があったけれど、考え方が変わった」という声を聞きます。
おわりに
過大なイメージは持たずに、どのようなファミリー構成であっても彼らの生活様式を理解し、尊重して過ごしましょう。ぜひ、ホームステイ先で異文化体験を楽しむつもりで滞在してください。
海外の習慣や文化に触れ、それらを理解できると国際性が身に付きます。
この記事を書いた人
Maple
アメリカへの留学やカナダでのワーキングホリデー経験があります。旅行も大好きで、これまでにヨーロッパやアジア圏など15カ国以上の国を訪れました。また訪れた国々で出来た友達と今も連絡を取り合い、彼らが日本を訪れる際は日本の観光案内をしています。そんな経験を通して知った世界のアレコレをお伝えできたらと思います。